最新記事一覧

小川友幸シーズン3勝目でタイトル争いは接戦に。R6広島・三次灰塚
2023年8月27日広島県三次市吉舎町安田灰塚ダムトライアルパーク観客数:730人 2023年全日本トライアルシリーズも終盤戦。第6戦は広島県三次市の

全日本トライアル第6戦 広島・三次灰塚大会コース図
全日本トライアル選手権第6戦 広島・三次灰塚大会は、来週末8月27日(日)の開催と迫ってきた。そして、灰塚ダムトライアルパークに設定される当日のセクシ

第6戦広島・三次灰塚大会【特別観戦エリア】販売中
8月27日(日)に開催する「2023 MFJ全日本トライアル選手権シリーズ 第6戦広島・三次灰塚大会」では、IAスーパークラスのSSを最前列で観戦でき

8/27 全日本トライアル選手権第6戦 広島・三次灰塚大会開催!
2023年全日本選手権も、いよいよ終盤戦。広島・三次灰塚大会は、シーズンのエピローグに向けての大事な一戦となる。 トップカテゴリーの国際A級スーパー(

R5北海道・和寒 小川友幸シーズン2勝目は大逆転劇に
2023年7月16日北海道上川郡和寒町わっさむサーキット観客数:700人 全日本トライアル選手権第5戦北海道・和寒大会は、今年も旭川市の北方、和寒町の

7/16全日本トライアル選手権第5戦 北海道・和寒大会開催!
2023年全日本選手権は、ここまで4戦が終了、残り3戦に向けて(IASのみは残りが4戦となる)終盤戦の始まりとなるのが、今回の北海道・和寒大会だ。 第

氏川政哉がシーズン2勝目。ポイントリードは16点に広がる
2023年6月25日和歌山県有田郡湯浅町湯浅トライアルパーク観客数:1,200人 6月2回目の全日本選手権。世界選手権もてぎを含めると、6月には3大会

全日本トライアル第4戦 和歌山・湯浅大会コース図
全日本選手権第4戦は和歌山・湯浅大会として、和歌山県有田郡湯浅町山田「湯浅トライアルパーク」で6月25日(日)に開催される。当日のコース図がこちらです

6/25全日本トライアル選手権第4戦 和歌山・湯浅大会開催!
2023年の全日本選手権も、早くも中盤戦に突入、6月25日開催の和歌山・湯浅大会は第4戦となる。 トップカテゴリーの国際A級スーパー(IAS)は、ここ

野﨑史高、3戦目にして3人目の勝者に
2023年6月4日栃木県芳賀郡茂木町モビリティリゾートもてぎ観客数:1,800人 全日本選手権は熊本・山鹿大会に続く第3戦。途中、世界選手権トライアル

6/4 全日本トライアル選手権第3戦 もてぎ大会開催
モビリティリゾートもてぎで開催されたトライアル日本GP「Hertz FIMトライアル世界選手権第3戦 大成ロテック日本グランプリ」から2週間後の6月4

小川友幸が2023年初勝利でランキング争いは振り出しに
2023年4月23日熊本県山鹿市矢谷渓谷キャンプ場特設トライアル場観客数:800人 愛知・岡崎大会に続く2023年全日本選手権第2戦は、九州の熊本・山
2023 MFJ 全日本トライアル選手権シリーズ 開催日程
日程 | 大会名 / 会場 | 地域 | |
---|---|---|---|
第1戦 | 4/2(日) | 愛知・岡崎大会(キョウセイドライバーランド) | 愛知県 |
第2戦 | 4/23(日) | 熊本・山鹿大会 (矢谷渓谷トライアル場) | 熊本県 |
第3戦 | 6/4(日) | もてぎ大会 (モビリティリゾートもてぎ) | 栃木県 |
第4戦 | 6/25(日) | 和歌山・湯浅大会 (湯浅トライアルパーク) | 和歌山県 |
第5戦 | 7/16(日) | 北海道・和寒大会 (わっさむサーキット) | 北海道 |
第6戦 | 8/27(日) | 広島・三次灰塚大会 (灰塚ダムトライアルパーク) | 広島県 |
第7戦 | 10/22(日) | 宮城・SUGO大会 (スポーツランドSUGO) | 宮城県 |
第8戦 | 11/12(日) | City Trial Japan大会 【IASのみ】 | 関西 |