11月3日(日)開催、City Trial Japan 2024 in OSAKAの公式エントリーリストが本日発表された。国際A級スーパクラスの全日本トライアル選手権シリーズ第8戦・最終戦として開催される。 国際A級スーパクラス、第7戦終了時点のランキング10位までに参加資格が与えられるが、ランキング7位の野﨑史高 が負傷の影響で出走できないため、今大会は9名の戦いとなる。
10月27日(日)に開催される全日本トライアル選手権第7戦 宮城・SUGO大会、全選手のスタートとゴールの時間です。観戦の参考にしてください。 スタート及び ゴール時間 https://www.sportsland-sugo.co.jp/watch/docs/3e6d2651d5e9fe3a7e34ff36bd36d191df015afe.pdf 国際B級は7時30分よりスタート。レディースは8時02分、国際A級は8時11分からになります。国際A級スーパークラスは8時49分からスタートし、ホンダの電動トライアルバイク「RTL ELECTRIC」の元トライアル世界チャンピオン、藤波貴久選手は8時56分のスタート。 そして、国際A級スーパークラスランキングトップの最終スタートは、こちらも電動トライアルバイク、ヤマハ「TY-E」の黒山健一選手が、9時7分のスタートになります。 レディースおよび国際B級は、8セクション✕2ラップ(持ち時間:4時間30分)。国際A級および国際A級スーパーは、10セクション✕2ラップ(持ち時間:4時間30分)。 国際A級スーパークラスの2ラップまでの上位10名のみ、14:00(予定)からSS(スペシャルセクション)2セクションにトライします。 ◎チケット案内 https://www.sportsland-sugo.co.jp/watch/10062/tickets/
10月27日(日)に開催される全日本トライアル選手権第7戦 宮城・SUGO大会のエントリーリストです。 会場:スポーツランドSUGO(宮城県柴田郡村田町菅生6-1) 全日本トライアル選手権第7戦 宮城・SUGO大会エントリーリスト https://www.sportsland-sugo.co.jp/watch/10062/entrylists/ 国際A級スーパー 19名、国際A級 38名、レディース9名、国際B級64名。全国から合計130名の選手が出走します。 ◎チケット案内 https://www.sportsland-sugo.co.jp/watch/10062/tickets/
10月13日(日)に開催される全日本トライアル選手権第6戦 和歌山・湯浅大会のエントリーリストです。 国際A級スーパー 17名、国際A級 35名、レディース9名、国際B級74名。そしてオーバー50(MFJ承認クラス)1名、全国から合計136名の選手が出走します。 2024第6戦エントリーリスト0919ダウンロード
7月14日(日)開催の全日本トライアル選手権第4戦 北海道・和寒大会(北海道上川郡和寒町「わっさむサーキット」)の各選手のスタート時間を含むエントリーリストです。観戦の参考にしてください。 IASクラス上位10名によるスペシャルセクション(SS)は、14時30分からとなります。 2024R4_startダウンロード大会概要 大会名称:2024 MFJ全日本トライアル選手権シリーズ 第4戦 北海道・和寒大会 開催日時:2024年7月14日(日) 開催会場:わっさむサーキット・北海道上川郡和寒町三笠 主催:一般財団法人日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ) 運営:株式会社モトスポーツプロモーション 後援:一般社団法人日本二輪車普及安全協会、和寒町、AJ北海道・北海道二輪車商業協同組合
一般前売券
■第4戦/7月14日(日)前売り券の販売
2,000円(税込)
※中学生以下無料
※公式プログラム付(会場にて入場時にお渡しします。)
▼チケットぴあでのご購入:
チケットぴあへ
Pコード:858494
▼ローチケでのご購入:
ローチケへ
Lコード:12115
当日券
一般:3,000円(税込)※中学生以下無料
※公式プログラム付(会場にて入場時にお渡しします。)
※会場にて販売
7月14日(日)に開催される全日本トライアル選手権第4戦 北海道・和寒大会のエントリーリストです。 国際A級スーパー 17名、国際A級 26名、レディース 7名、国際B級 42名。そしてオープントロフィー国内A級(MFJ承認クラス)6名、全国から集まる合計98名の選手が出走します。 2024第4戦北海道大会エントリーリストダウンロード 大会概要 大会名称:2024 MFJ全日本トライアル選手権シリーズ 第4戦 北海道・和寒大会 開催日時:2024年7月14日(日) 開催会場:わっさむサーキット・北海道上川郡和寒町三笠 主催:一般財団法人日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ) 運営:株式会社モトスポーツプロモーション 後援:一般社団法人日本二輪車普及安全協会、和寒町、AJ北海道・北海道二輪車商業協同組合
一般前売券
■第4戦/7月14日(日)前売り券の販売
2,000円(税込)
※中学生以下無料
※公式プログラム付(会場にて入場時にお渡しします。)
▼チケットぴあでのご購入:
チケットぴあへ
Pコード:858494
▼ローチケでのご購入:
ローチケへ
Lコード:12115
当日券
一般:3,000円(税込)※中学生以下無料
※公式プログラム付(会場にて入場時にお渡しします。)
※会場にて販売
4月14日開催、全日本トライアル選手権第2戦 大分・玖珠大会(玖珠トライアルヒルズ)のスタート時間、一部に誤りがありましたので修正しました。新たな選手スタート時間一覧をお知らせいたします。 一般観客の入場開始時間は、4月14日(日)7:00〜になります。 ※4月13日(土)は一般観客の入場はできません。 ※当初土曜日も入場可能とご案内しておりましたが、会場の都合で土曜日のご入場ができなくなりました。お詫び申し上げます。 スタート時間(公式通知No.2 スタート&ゴール時間)スタート時間変更の選手名を青色表示してあります エントリーリスト
一般前売券
■第2戦/4月14日(日)前売り券の販売
2,000円(税込)
※中学生以下無料
※公式プログラム付(会場にて入場時にお渡しします。)
▼チケットぴあでのご購入:
チケットぴあへ
Pコード:858493
▼ローチケでのご購入:
ローチケへ
Lコード:82141
当日券
一般:3,000円(税込)※中学生以下無料
※公式プログラム付(会場にて入場時にお渡しします。)
※会場にて販売
4月14日開催、全日本トライアル選手権第2戦 大分・玖珠大会のタイムケジュール、各選手スタート/ゴール時間です。観戦の参考にしてください。 一般観客の入場開始時間は、4月14日(日)7:00〜になります。 ※4月13日(土)は一般観客の入場はできません。 ※当初土曜日も入場可能とご案内しておりましたが、会場の都合で土曜日のご入場ができなくなりました。お詫び申し上げます。 タイムスケジュール ◎ 7:30 ~ オープントロフィー スタート (1分おき1台) ◎ 7:31 ~ 国際B級 スタート (1分おき2台) ◎ 8:00 ~ レディース スタート (1分おき1台) ◎ 8:10 ~ 国際A級 スタート (1分おき1台) ◎ 9:00 ~ 国際A級スーパー…
4月14日(日)開催、全日本トライアル選手権第2戦 大分・玖珠大会(会場:玖珠トライアルヒルズ)のエントリーリストです。 国際A級スーパークラス17名、国際A級41名、レディース6名、国際B級47名。オープントロフィー1名。合計112名が出走します。 2024r2_entrylistダウンロード大会概要 大会名称:2024 MFJ全日本トライアル選手権シリーズ 第2戦 大分・玖珠大会 開催日時:2024年4月14日(日) 開催会場:玖珠トライアルヒルズ・大分県玖珠郡玖珠町岩室2111付近 主催:一般財団法人日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ)、株式会社モトスポーツプロモーション 主催協力:MFJ九州地区トライアル部会 後援:玖珠町、大分合同新聞社、一般社団法人日本二輪車普及安全協会
一般前売券
■第2戦/4月14日(日)前売り券の販売
2,000円(税込)
※中学生以下無料
※公式プログラム付(会場にて入場時にお渡しします。)
▼チケットぴあでのご購入:
チケットぴあへ
Pコード:858493
▼ローチケでのご購入:
ローチケへ
Lコード:82141
当日券
一般:3,000円(税込)※中学生以下無料
※公式プログラム付(会場にて入場時にお渡しします。)
※会場にて販売
trj Rd.1 九州大会のエントリーリスト