最新記事一覧

全日本トライアル選手権第2戦 熊本・山鹿大会チケット発売中!
2023年全日本選手権、その第2戦は九州熊本山鹿市。4月23日、矢谷渓谷キャンプ場特設会場は、究極のテクニックが目白押し。 2023年開幕戦は、愛知県

2023年シーズン開幕、氏川政哉が自身2勝目
2023年4月2日愛知県キョウセイドライバーランド観客数:1,800人 2023年の全日本選手権は昨年同様にキョウセイドライバーランドで開幕した。去年

4/2 第1戦 愛知・岡崎大会【特別シート】販売
第1戦 愛知・岡崎大会 特別シートチケット【記念品付】を販売 2023全日本トライアル選手権第1戦 愛知・岡崎大会にて通常セクション2箇所とSSセクシ

4/2 開幕!愛知・岡崎大会チケット発売中
究極のライディングテクニックが目白押し、全日本トライアルその、2023年度開幕戦が、4月2日、愛知県岡崎市須淵町字木の田『キョウセイドライバーランド』

MFJ 全日本トライアル選手権シリーズ2023 レーススケジュール発表
MFJにて、2023年度の全日本選手権シリーズと、主要・特別競技会のカレンダーが公開されました。 2023年度の MFJ 全日本モトクロス選手権シリー

小川友幸圧勝そしてシリーズチャンピオン獲得
2022年10月23日宮城県柴田郡スポーツランドSUGO観客数:1,200人 久しぶりに、中止、延期、日程変更のないシーズンとなった2022年が、宮城

【最終戦】10/23 スポーツランドSUGO第8戦開催!
2022年全日本選手権は、宮城県スポーツランドで開催の東北大会で最終戦を迎える。国際A級スーパーに限ってはこれが8戦目、他クラスは7戦目の戦いとなる。

19歳、氏川政哉初優勝!
2022年10月9日和歌山県湯浅町湯浅トライアルパーク観客数:800人 全8戦で開催される2022年全日本選手権も終盤戦。IASはこれが第7戦、他のク

10/9 全日本トライアルR7近畿 開催日迫る
10月9日、全日本選手権第7戦近畿大会が、和歌山県有田郡湯浅町、湯浅トライアルパークで開催される。各クラス10セクション2ラップを、持ち時間4時間30

R7近畿 前売チケット発売開始!
2022年全日本選手権も、第7戦を迎える。7戦目は近畿大会、和歌山県有田郡湯浅町、湯浅トライアルパークでの開催となる。 湯浅トライアルパークは、比較的

R6 中国 波乱の連続そして野崎史高の勝利
2022年9月4日広島県三次市灰塚ダムトライアルパーク観客数:1,500人 IASのみで開催された第5戦シティトライアルジャパン大会をはさみ、全日本選

R5 City Trial Japan 黒山健一の勝利
2022年8月20-21日大阪府泉南りんくう公園観客数:8,000(3,000+5,000)人 トライアルを市中で開催、というコンセプトで始まったCi
2023 MFJ 全日本トライアル選手権シリーズ 開催日程
日程 | 大会名 / 会場 | 地域 | |
---|---|---|---|
第1戦 | 4/2(日) | 愛知・岡崎大会(キョウセイドライバーランド) | 愛知県 |
第2戦 | 4/23(日) | 熊本・山鹿大会 (矢谷渓谷トライアル場) | 熊本県 |
第3戦 | 6/4(日) | もてぎ大会 (モビリティリゾートもてぎ) | 栃木県 |
第4戦 | 6/25(日) | 和歌山・湯浅大会 (湯浅トライアルパーク) | 和歌山県 |
第5戦 | 7/16(日) | 北海道・和寒大会 (わっさむサーキット) | 北海道 |
第6戦 | 8/27(日) | 広島・三次灰塚大会 (灰塚ダムトライアルパーク) | 広島県 |
第7戦 | 10/22(日) | 宮城・SUGO大会 (スポーツランドSUGO) | 宮城県 |
第8戦 | 11/12(日) | City Trial Japan大会 【IASのみ】 | 関西 |