2023R4弘楽園コースプレビュー

ラムソンジャンプと、コース中盤のテクニカルゾーン。 見どころたっぷりの世羅グリーンパーク弘楽園 2023 R4 6/24−25開催! 元全日本チャンピオン熱田 孝高さんが開催直前整備中の世羅グリーンパーク弘楽園本番コースをライドプレビュー。 今回はゲストライダーが追い撮りしてくれてます。 youtubeでご覧ください! チャンネル登録してね →チャンネル登録はこちら 世羅グリーンパーク弘楽園 [LINK] 〒722-1732 広島県世羅郡世羅町黒渕728(施設全体所在地) D.I.D JMX 2023 R4 中国大会 TOHO RACING Cup 観戦情報 ▲前売りeチケット 【一般】 ¥3,500 ▲前売りeチケット 【女性・学生】 ¥3,000 観戦eチケット発売中!

D.I.D JMX R3(6/24-25開催)プレビュー

第3戦から2週間のインターバルを経た2023年6月24日(土)〜25日(日)、D.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ2023 第4戦 中国大会 TOHO Racing CUPが開催される。会場は広島県にある世羅グリーンパーク弘楽園で、開催は2年ぶりとなる。路面はハードパックで比較的滑りやすく、アップダウンの激しいコースレイアウトが特徴。滑りやすい路面でマシンをコントロールするテクニックやコースに対応する体力が求められ、ライダーにとってはタフなコースと言えるだろう。また、「ラムソンジャンプ」と呼ばれる、20m超えのビッグジャンプはこのコースの名物となっており、ライダーたちが勢いよく飛んでいくその迫力は観戦ポイントの一つでもある。 なお、今大会はIA1とIA2クラスのレースは30分+1周の2ヒート制で行われる。馴染みのあるフォーマットではあるが、IA1のライダーたちにとっては今季初となる。また、レディースクラスは15分+1周の2ヒート制で行われ、勝利を掴むチャンスが2回になる。前大会に続き、2st125クラスも併催されるということで、高く鳴り響く2ストロークのエンジン音も楽しみだ。 D.I.D JMX 2023 R4 中国大会 TOHO RACING Cup 観戦情報 IA1 IA2 LMX IB OPEN IA1 ウィルソンの逃げ切りを阻止できるか これまで15分+1周の3ヒート制で行われてきたIA1クラスだが、第4戦は30分+1周の2ヒート制でレースが行われる。IA1としては今季初のフォーマットであり、スピードとレース後半での体力が求められる。これまでの15分+1周はレース時間が短い分、スタートからいかに後続を引き離していくかが求められたが、30分+1周は体力やレースの組み立て方も勝負の鍵となってくる。各ライダーがどのような作戦でライバルを倒しにかかるのか、これまでとは違うレース展開が期待できるだろう。 #27ジェイ・ウィルソン(YAMAHA FACTORY INNOVATION TEAM / ヤマハ YZ450FM)は、ここまで負けなしの9連勝中と、依然として圧倒的な存在感を示している。一方、第3戦でウィルソンに引けを取らない走りを見せていたのが、#1富田俊樹(YAMAHA FACTORY RACING / ヤマハ YZ450FM)。スタートで出遅れたウィルソンを抑え、順位が入れ替わった後も横並びになってトップを狙う走りを見せた。レースを振り返った富田は「ウィルソンと一緒に走ることで成長できているのですが、本当は勝ちたいです」と悔しさも滲ませており、第4戦でも両者のトップ争いに注目が集まる。 また、前戦で安定して表彰台に登っていたのが#4大城魁之輔(Honda…

R5北海道大会 観戦ツアー

自分のバイクに乗って北海道へ。 観戦と旅行を楽しもう。 全日本モトクロス選手権を観戦しつつ夏の北海道を走り、大自然を満喫できるフェリーツアーが登場。 また、飛行機便やホテルを選べるなど、自由な組み合わせのツアーを組み立てられるそうです オーダーメイドで夏の思い出をつくれるウェブトラベルさんまでお問い合せください。 D.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ2023 第5戦 北海道大会 観戦ツアー(ウェブトラベル) D.I.D JMX 2023 R5 北海道大会 観戦情報

D.I.D JMX R2 リザルト一覧

熱戦となったR2レースのリザルト一覧 事前の長期天気砲などでは不安定な天気が予測されていたR2。 蓋を開けてみれば降雨やコンディションなどについてはベストな状態となり、激しいレースが展開されました。 レース内容については詳細なレポートを準備中。 取り急ぎMFJ発表のレポート一覧を公開します。 MYLAPS リザルト 大会開催情報 IA1 IA1_タイムアタック出走リスト IA1_タイムアタック結果正式 IA1_決勝出走リストpdf IA1_決勝ヒート1結果正式 IA1_決勝ヒート2結果正式 IA1_決勝ヒート3結果正式 IA1_総合結果正式 IA2 IA2_タイムアタックA組出走リスト IA2_タイムアタックA組結果正式 IA2_タイムアタックB組出走リスト IA2_タイムアタックB組結果正式 IA2_ラストチャンス出走リスト IA2_ラストチャンス結果正式 IA2_決勝出走リスト IA2_決勝ヒート1結果正式…

OFV(オフロードヴィレッジ)会場内の障がい者向け駐車場について

D.I.D全日本モトクロス選手権大会(埼玉県川越市・オフロードヴィレッジ)にお車でご来場予定の、障がい者の方へ向けたご案内です。 オフロードヴィレッジでは、D.I.D全日本モトクロス選手権 大会期間中、会場への移動に便利な障がい者の方専用駐車場を設けております。 スペースに限りがある為、事前予約制とさせていただきます。 →案内図を拡大 事前予約連絡先 ウエストポイントクラブハウス(049-226-4141) 受付時間:9〜17時 受付締切:大会開催前週の金曜日17時まで ご予約の際に必要となる連絡事項  1・お名前 2・ご連絡先(当日連絡のとれる携帯電話番号) 3・駐車予定の車のサイズとナンバー(レンタカーの場合はレンタカーとお伝えください) ご利用料金について 会場内の有料駐車場(出場者向け駐車場、一般販売はありません)の料金が通常4,000円のところ、障がい者の方向けの専用駐車場に関しましては1台3,000円とさせていただきます。 ※サイズの大きい車に関しましては相談とさせていただきます。 ※別途観戦入場券が必要となります。 ※付き添いの方が必要な方も、付き添いの方の分の入場券は必要になります。 開催当日のご案内について 予約された方の場所は確保させていただいております。 会場駐車場入口(県道51号入間大橋交差点)にて、障がい者向け駐車場のご予約があることをお話しください。 場内の障がい者専用駐車場にご案内いたします。 当日必要な物 ・ご本人の障がい者手帳 ・駐車料金&入場券(または当日券) ※当日、障がい者手帳を忘れてしまった場合は専用駐車場へ停められないこともございますので、あらかじめご了承ください。 DID JMX オフロードヴィレッジ 障がい者向け駐車場のお問い合せ 事前予約連絡先・・・ウエストポイントクラブハウス(049-226-4141) 受付時間:9〜17時 受付締切:大会開催前週の金曜日の17時まで また、場外の一般駐車場は2輪車無料、4輪車は1台1,000(2日通し)となります。 くわしくは各大会情報をご覧ください。

【D.I.D JMX 2023 R1 九州大会】ジェイ・ウィルソン完勝、IA2は全員初優勝の戦国時代に

4月8〜9日、D.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ2023の開幕戦が例年通り熊本県HSR九州で開催。 会場は前日金曜まで降り続けた雨の影響もあり、予選日である土曜は朝のうち酷いマディコンディションだったが、陽気のおかげで次第に回復を遂げ、プログラムが進むにつれてベストコンディションとなった。決勝日の日曜日は快晴、最高気温18度とこの上ない春のモトクロス日和に。また、この開幕戦ではIA1・2ともに15分+1周の3ヒート制をとったことで瞬発力が求められるエキサイティングな展開が多く見られた。 D.I.D JMX 2023 R1 HSR九州大会 観戦情報 IA1 IA2 IB OPEN LMX JX CX IA1 誰が先にジェイ・ウィルソンに土をつけるか 昨年のIA2チャンピオンである#27ジェイ・ウィルソン(YAMAHA FACTORY INNOVATION TEAM / YZ450F)は、今季ヤマハの開発系ファクトリーチーム「YAMAHA FACTORY INNOVATION TEAM」の監督兼ライダーとなりIA1へ移行。昨年のチャンピオン#1富田俊樹(YAMAHA FACTORY RACING TEAM / YZ450FM)や、2位の#2能塚智寛(Team Kawasaki R&D /…

D.I.D ブランドアンバサダー 掛布雅之氏が開幕戦会場に登場!

会場内外でミスタータイガースとモトクロスを観よう! D.I.D 全日本モトクロス選手権シリーズ 2023開幕戦(4/8~9・熊本県 HSR九州オフロードコース)に、元プロ野球阪神タイガースの掛布雅之氏が応援に! 伝説のミスタータイガースの目に、二輪オフロード国内最速の座をかけたレーサー達の戦いはどう写るのか! 開催当日に大会式典でのご挨拶や、大好評の 「motoバトルLive Youtube配信中継」にもゲスト登場します。 ミスタータイガース掛布雅之さんにはどこで会える? 大会式典(開会式)にてDIDアンバサダー掛布雅之氏からご挨拶 暫定表彰式でのプレゼンター YouTube配信スタジオ(会場内)にゲストとして掛布さん登場 DIDブランドアンバサダーとは D.I.D JMX 2023 のシリーズパートナー D.I.D / 大同工業社は2022年よりプロ野球阪神タイガースをシルバーパートナーとして協賛しています。 このご縁から、阪神タイガースのレジェンドOBであるミスタータイガース・掛布雅之氏が「DIDブランドアンバサダー」として就任。 DIDの提供する多くのメディア・イベントなどでプロモーションを行っています。 プロ野球ファンの熱い応援と、モトクロスファンの憧れ。 「駆動から感動へ。」世界の一部を動かしているDIDならではのミックス企画をお楽しみください。 →大同工業株式会社 スポンサー活動・企業CM D.I.D JMX 2023 R1 HSR九州大会 観戦情報 観戦eチケット発売中! 当サイトにてお求めいただけます。 ▲通常前売券 【一般】¥3,500 ▲通常前売券 【女性・学生】¥3,000