Tag: オフロードヴィレッジ

【D.I.D JMX 2023 R2 腕時計のベルモンドCUP】ジェイ・ウィルソンが6連勝。レディース表彰台に新たな顔ぶれ

5/13(土)-5/14(日)の2日間に渡って開催されたD.I.D 全日本モトクロス選手権シリーズ 2023 R2 腕時計のベルモンドCUP 第2戦は「みんなのモトクロス」というコンセプトを元に、普段開催されているクラスに加えて地方選手権のナショナルクラスと、ライセンスを持っているライダーなら誰でも参加可能なエンジョイクラスが併せて開催された。 そのため普段とは異なる変則スケジュールで行われ、土曜日にはCX/K65/JX/NA/EJの予選と決勝(IB OPENはヒート1決勝まで)、そしてIAとLMXのフリープラクティス。日曜日にはIA/IB/LMXの予選や決勝が行われた。予選も通常とは異なり、タイムアタック形式を採用。ゴールした順ではなくラップタイムで競われるため、各ライダーがタイミングを図りながらベストラップを更新していく心理戦が目立つ予選となった。なお、天気は曇時々雨。まとまった雨は降らなかったものの、突如変わる天候にライダーたちは翻弄されることとなった。 D.I.D JMX 2023 R1 HSR九州大会 観戦情報 IA1 IA2 IB OPEN LMX NA JX CX K65 EJ IA1 ジェイ・ウィルソン強し。第2戦も全勝を果たす 開幕戦で全勝した#27ジェイ・ウィルソン(YAMAHA FACTORY INNOVATION TEAM / YZ450F)の勢いは凄まじく、今大会の予選もトップで通過。予選では#2能塚智寛(Team Kawasaki R&D…

D.I.D JMX R2 リザルト一覧

熱戦となったR2レースのリザルト一覧 事前の長期天気砲などでは不安定な天気が予測されていたR2。 蓋を開けてみれば降雨やコンディションなどについてはベストな状態となり、激しいレースが展開されました。 レース内容については詳細なレポートを準備中。 取り急ぎMFJ発表のレポート一覧を公開します。 MYLAPS リザルト 大会開催情報 IA1 IA1_タイムアタック出走リスト IA1_タイムアタック結果正式 IA1_決勝出走リストpdf IA1_決勝ヒート1結果正式 IA1_決勝ヒート2結果正式 IA1_決勝ヒート3結果正式 IA1_総合結果正式 IA2 IA2_タイムアタックA組出走リスト IA2_タイムアタックA組結果正式 IA2_タイムアタックB組出走リスト IA2_タイムアタックB組結果正式 IA2_ラストチャンス出走リスト IA2_ラストチャンス結果正式 IA2_決勝出走リスト IA2_決勝ヒート1結果正式 …

高い位置で座ってレースが見られるHonda応援席がおすすめ!

HondaGO 無料アプリから簡単チェックイン! 1コーナー脇の特設観戦席からモトクロスをたのしく観よう! 5月13-14日に開催される第2戦の会場となる「オフロードヴィレッジ(埼玉県川越市)」では、レースファンや初めてレースを観戦される方にもレースの楽しさを存分に楽しんでいただけるよう、Honda応援席を特設で設置! HondaのPRブースを兼ねた特設観覧席! Honda応援席への入場は無料のアプリから! HondaGO RIDEアプリを使ってチェックインするだけ! Honda応援席は、観戦チケットとHondaGO RIDEアプリがあれば、無料で入場できちゃいます! →アプリのダウンロードはこちらから(外部サイト) 詳しくはHonda GO BIKE LABをチェック! Honda注目選手の情報やその他たのしい情報がたくさん!いますぐチェック! →HondaGO BIKE LAB D.I.D 全日本モトクロス選手権シリーズ 2023 第2戦 腕時計のベルモンドCUPは5/13(土)-14(日)開催。 只今前売りチケット発売中です。 観戦eチケット発売中! 当サイトにてお求めいただけます。 ▼ MSP Eチケット 当サイトにて発売中 MSP Eチケットへ ▲前売りeチケット 【一般】 ¥4,000 ▲前売りeチケット 【女性・学生】 ¥3,500 …

D.I.D JMX R2 レース観戦後は、ゆったり温泉で泥と疲れを流そう

モトクロス観戦は、レース観戦というアクティビティの中でも一番といっていいほどアウトドア感溢れるイベントです。 遊園地や野球場、サッカー場などでの一日と比べると、とってもワイルドな体験なのです。 屋根や風よけもない未舗装のコースは、駆け抜けるライダーも、それを応援するファンも、土煙、泥、日光、雨などにさらされ、夕方ごろにはどっぷりと疲れ切ってしまうかも。 そんなワイルドなファンを疲れと汚れから解放してくれるのはやはり「お風呂」ですよね。 大会が行われるオフロードヴィレッジのある埼玉県川越市は、都心からほど近いロケーションでありながら、レトロな街並みを大切にした観光地としても賑わっています。 モトクロス観戦→観光→疲れを癒やす。これで一日を最高のものにしていただきたい。 隣接する大宮市、上尾市を含め、半径10km以内。近くの温泉施設を紹介します。 1 小江戸温泉 KASHIBA 3.05km 癒やしと美、健康を演出・体感できる10種類のお風呂と露天風呂。また、4タイプの岩盤浴やレストラン、おみやげ処など、アウトドア観戦後の一日をたのしい旅行としてしめくくるのにぴったりなあたらしいタイプの温泉施設。 休憩所もバリエーション豊富で、なんとネットカフェ設備も内包。 施設名小江戸温泉 KASHIBA 住所〒350-0857 埼玉県川越市松郷1313-1 電話番号049-277-4126(代) 駐車場約300台(無料) 営業時間10:00~24:00(最終入館受付 23:00) 定休日休館日は、HPのお知らせにてご案内 館内施設天然温泉 岩盤浴 江戸の台所(レストラン) 十三里(カフェ) 癒処ゆるり 休憩所 料金大人(中学生以上):1,000円(平日900円) 小人(4歳以上〜小学生):500円 乳幼児(4歳未満):300円 URLhttps://kashiba-onsen.jp/ ルート案内→会場からのルート案内 2 上尾天然温泉 日々喜の湯 4.0km 充実した岩盤浴と天然温泉が魅力の温泉施設。大浴場・露天・岩風呂など、天然温泉の魅力たっぷり。 さらに予約制の個室露天風呂は貸切のため、家族みんなで楽しく入り、旅行気分を味わうことができます。 また、お風呂のない貸切個室なども。外遊びの疲れをゆっくりいやしたいご家族におすすめ。 施設名上尾天然温泉 日々喜の湯 住所〒362-0067 埼玉県上尾市中分2丁目180-1 電話番号048-780-0026 駐車場200台 営業時間10:00~25:00(最終受付24:30) 定休日不定期 館内施設温泉 個室露天風呂 岩盤浴 食事処 整体・アカスリ マンガコーナー…

R2 OFV にてJMXトップライダートークショー&サイン会開催

最高峰ライダーのトークを聞いてサインをもらおう! 5/13(土)-14(日)埼玉県川越市のオフロードヴィレッジ(OFV)にて開催されるD.I.D 全日本モトクロス選手権シリーズ2023 第2戦 腕時計のベルモンドCUP開催初日となる13日(土)に、モトクロス国際A級450ccクラス(IA1)、同250ccクラス(IA2)とレディースクラス(LMX)ライダーによるトークショーを行います。(雨天決行) 本大会は、13日(土曜日)に承認・併催クラスのレースを開催、14日(日曜日)に全日本公認クラスの予選・決勝を行う2部の構成。 土曜日は承認・併催クラスという「これからの」ライダー達のレースをお楽しみいただきつつ、お昼休憩の時間帯にて、翌日行われる国内最速を競う「最前線」の選手達のトークショーで、レースにかける熱い想いをお届けします。 出演選手と開催時間は以下の通りです。 ※出演予定選手は暫定です。増減の可能性があります D.I.D JMX 2023 R2 腕時計のベルモンドCUP 観戦情報 LMX IA2 IA1 サイン会 LMXトークショー 開催時間:5/13(土)11:55(CX表彰終了次第)~12:05 2 川井 麻央T.E.SPORT 4 本田 七海bLU cRU TEAM KOH-Z LUTZ with 秀光ビルド IA2トークショー 開催時間:5/13(土)12:05~12:20 4 中島 漱也bLU cRU レーシングチーム鷹 8…

2023第2戦会場内の障がい者向け駐車場について

2023年5月13・14日に行われるD.I.D全日本モトクロス選手権腕時計のベルモンドCUPにお車でご来場予定の、障がい者の方へ向けたご案内です。 D.I.D JMX 2023 R2 腕時計のベルモンドCUP 大会情報 2023年5月13・14日に行われる D.I.D全日本モトクロス選手権 第2戦 腕時計のベルモンドCUP におきまして、場内への移動に便利な障がい者の方専用駐車場を設けております。 スペースに限りがある為、事前予約制とさせていただきます。 →案内図を拡大 事前予約連絡先 ウエストポイントクラブハウス(049-226-4141) 受付時間:9〜17時 受付締切:5月11日(木)17時まで ご予約の際に必要となる連絡事項  1・お名前 2・ご連絡先(当日連絡のとれる携帯電話番号) 3・駐車予定の車のサイズとナンバー(レンタカーの場合はレンタカーとお伝えください) ご利用料金について 会場内の有料駐車場(こちらは出場者向け駐車場のため、一般販売はありません)の料金が通常4,000円のところ、障がい者の方向けの専用駐車場に関しましては1台3,000円とさせていただきます。 ※サイズの大きい車に関しましては相談とさせていただきます。 ※別途観戦入場券が必要となります。 ※付き添いの方が必要な方も、付き添いの方の分の入場券は必要になります。 開催当日のご案内について 予約された方の場所は確保させていただいております。 会場駐車場入口(県道51号入間大橋交差点)にて、障がい者向け駐車場のご予約についてお話しください。 場内の障がい者専用駐車場にご案内いたします。 当日必要な物 ・ご本人の障がい者手帳 ・駐車料金&入場券(または当日券) ※当日、障がい者手帳を忘れてしまった場合は専用駐車場へ停められないこともございますので、あらかじめご了承ください。 DID JMX R2 腕時計のベルモンドCUP…

激戦のD.I.D JMX 2022 R6レポート

埼玉県川越市のオフロードヴィレッジで10月29日(土)、30日(日)の両日にわたってD.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ2022 第6戦 関東大会 埼玉トヨペットカップが開催された。オフロードヴィレッジは第2戦でも使用されたが、コースは左回りになるなど、レイアウトが大幅に変更された。2日間にわたって晴天に恵まれ、多くのモトクロスファンが白熱のバトルを楽しんだ。 D.I.D JMX 2022 R6 関東大会 埼玉トヨペットCUP 観戦情報 IA1 IA2 IB OPEN LMX JX K65 CX IA1 Heat1:#22大城魁之輔が今季2勝目を挙げる 堂々とした走りでライバルを寄せ付けなかった#22大城魁之輔 ホールショットを奪ったのは#14道脇右京(TEAM KOHSAKA with CARVEC / ホンダ CRF450R)。2番手に#5小方誠(TEAM HAMMER / ホンダ CRF450R)、3番手に#23大倉由揮(Honda Dream Racing Bells / ホンダ CRF450R)が続く。小方はオープニングラップでトップに立ち、大倉が2番手、3番手は道脇という順で2周目に突入。#22大城魁之輔(Honda Dream…

D.I.D JMX R6 関東大会 埼玉トヨペットCUPのみどころ

D.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ2022も残すところあと2戦。 10月29日(土)、30日(日)両日、埼玉県のオフロードヴィレッジではD.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ2022 第6戦 関東大会 埼玉トヨペットCUPが開催される。最高峰クラスのIA1では、第5戦 HSR九州大会でトリプルクラウンを決めた#2富田俊樹がチャンピオンシップを独走中だ。 IA2クラスでは#16ジェイ・ウィルソンが怒涛の11連勝を決めて早々とチャンピオンが確定している。とはいえシリーズは決して終わったわけではない。白熱のトップ争いはもちろんだが、ランキングの行方にも注目してレースを楽しんでみよう。 IA1 IA2 IB OPEN LMX IA1 今期7勝を挙げ、チャンピオンシップをリードする#1富田俊樹 目下ポイントランキングをリードする#2富田俊樹(YAMAHA FACTORY RACING TEAM / ヤマハYZ450FM)は、第5戦では圧巻のトリプルクラウンを決め、勝利数を7に伸ばしている。今シーズンの富田は速さに加え安定感もあり、表彰台を逃したのはわずか1レースのみ。第5戦終了時点でランキング2番手に77ポイントもの差をつけている。そのため今回、Heat1終了時点で81ポイント差、もしくはHeat2終了時点で56ポイント差がつくことで富田のチャンピオンが確定する。大きなミスさえなければ順当に決めそうだが、その分のプレッシャーも相当であることは間違いない。 2勝目が欲しい#3能塚智寛 ランキングの2番手につけるのが#3能塚智寛(Team Kawasaki R&D / カワサキKX450-SR)だ。能塚は序盤で出遅れるレースが続き、今期は1勝のみしか挙げられていない。第5戦でもスタート直後にクラッシュするなど、本来の速さからすると精彩を欠いたレースとなってしまった。能塚ができることは、とにかく富田よりも前でチェッカーを受けることのみだ。今期2勝目に向け、富田と激しいバトルを繰り広げることだろう。 富田のチームメイト、#4渡辺祐介。今期初勝利に向けて闘志を燃やす ランキング3番手は富田のチームメイトの#4渡辺祐介(YAMAHA FACTORY RACING TEAM / ヤマハ YZ450FM)だ。ポイント数は162で、チャンピオンの可能性は限りなく低い。渡辺は今期は未勝利で、チャンピオンシップ以前に、まずは1勝を欲しているのは想像に難くない。前戦では富田を追い詰めるなど、渡辺の速さは富田も認めるところ。今季初勝利を目指す渡辺の走りにも注目だ。 ルーキーイヤーながら今期1勝を挙げている#22大城魁之輔 ルーキーイヤーながら第3戦 SUGO大会 Heat2で勝利した#22大城魁之輔(Honda Dream Racing Bells /…

D.I.D JMX2022 R2 レポート

D.I.D 全日本モトクロス選手権シリーズ2022第2戦 関東大会 腕時計専門店ベルモンドCUPが5月14日(土)、15日(日)に開催された。 会場となった埼玉県のウエストポイントオフロードヴィレッジはタイトターンと直線が連続するテクニカルかつダイナミックなコースで、コース自体がコンパクトなのでレース展開がわかりやすく、モトクロスファンには人気の高いコース。首都圏からのアクセスも良く、今回も多くのファンが会場に詰め掛けた。 HSR九州での開幕戦ではIA-1、IA-2クラスでヤマハ勢が強さを見せつけたが、もちろんライバル勢も黙っちゃいない。各クラスで繰り広げられたアツいバトルを振り返る。 IA1 IA2 IB OPEN LMX JX K65 CX Result IA1 Heat1 : 猛追する#3能塚智寛を#8星野優位が振り切って久々の優勝 僅差で勝利した#8星野優位 絶妙なスタートでホールショットを奪ったのは、#8星野優位(bLU cRU Racing Team TAKA/STAR Racing166・ヤマハYZ450F)マハYZ450F)。2番手には#22大城魁之輔(Honda Dream Racing Bells・ホンダCRF450R)、3番手に大城のチームメイトの大倉由揮が続く。開幕戦でダブルウィンを決めた#2富田俊樹(YAMAHA FACTORY RACING TEAM・ヤマハYZ450 FM)は1コーナーの混乱に飲まれて転倒し、最後尾にまで順位を下げてしまった。2番手の大城はオープニングラップで星野との距離を詰めるが、フィニッシュラインの手前で転倒してリタイヤとなってしまった。3番手は富田のチームメイトの#4渡辺祐介で、わずかの差で#5小方誠(TEAM HAMMER・ホンダCRF450R)が続く。レースが中盤に差し掛かると渡辺と小方に#3能塚智寛(Team Kawasaki R&D)が追いついて激しい3位争いが繰り広げられる。能塚は7周目のメインスタンド前で小方のインを突いて4番手に浮上し、前を行く渡辺にも急接近。9周目のウォースペイントジャンプで渡辺をパス。ラストラップのターン1では大倉をもかわしてトップの星野を猛追。だが星野も冷静さを失わず、能塚の再三のアタックをしのぎ切って優勝を飾った。「最後に(能塚選手に)差を詰められましたが、自分のペースも決して悪くはなかったので焦りはありませんでした」(星野選手) Heat2 : スタートを決めた#2富田俊樹が今季4勝目を決める…