2カ月以上のインターバルを経て開催されたD.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ2022 第3戦 SUGO大会が7月16日(土)、17日に開催された。
勢力の強い低気圧の影響で、スポーツランドSUGOのある宮城県は16日に大雨に見舞われてコースコンディションが悪化。そのためこの日の予選ヒート、決勝レースはコースが大幅にショートカットされてしまった。だが翌17日には奇跡的に天候は回復し、コースコンディションも大幅に改善。大坂やヨーロピアンセクションといった、スポーツランドSUGOが誇る名物セクションを舞台に、各レースで手に汗握るバトルが繰り広げられた。
IA1
IA2
IB OPEN
LMX
JX
CX
2st125
Result
IA1
Heat1 : #2富田俊樹が今季5勝目を飾る
YAMAHA FACTORY RACING TEAMがワンツーフィニッシュを決めた
IA-1クラスは当初3ヒート制が予定されていたが、前日の雨による大幅なスケジュール変更により、25分+1周の2ヒート制に変更された。ヒート1のホールショットは#2富田俊樹(YAMAHA FACTORY RACING TEAM/ヤマハYZ450FM)。2番手に#6小島庸平(Bells Racing/ホンダ CRF450R)、3番手には#11町田旺郷(TEAM887 with YSP浜松/ヤマハ YZ450F)が続く。2周目には町田が2番手に浮上し、3周目には#4渡辺祐介(YAMAHA FACTORY RACING TEAM/ヤマハ YZ450FM)が3位に上がる。レース中盤になるとバックマーカーが出始め、上位3台の差は接近。そして8周目のターン12で渡辺が町田をパスすると、町田の直後につけていた#22大城魁之輔(Honda Dream Racing Bells/ホンダ CRF450R)も9周目の大坂で3番手に上がり、上位2台を猛追する。ここまでトップを走り続ける富田だが、渡辺との差はわずか。10周目のYAMALUBEコーナーでは渡辺が富田のインにマシンを振るが、富田は渡辺の先行を許さず、再びその差を広げて今季5勝目を飾った。「かなりプッシュされましたが、何とか逃げ切れました。コースにはラインが少なく、難しいコンディションでしたね」(富田選手)…
