10月18〜19日、埼玉県にあるオフロードヴィレッジにて「D.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ2025第6戦 21Group カップ 東福寺保雄記念」が行われる。第5戦から約1ヶ月を経て迎える今回、シーズンも残すところ2戦となり、チャンピオンシップ争いに拍車がかかる。
会場となるオフロードヴィレッジは、リズムセクションやテーブルトップなど多彩なレイアウトが特徴で、ライダーの繊細なライディングテクニックが光るコースだ。開催クラスはIA1・IA2・レディース・IB OPENという公認クラス4つに加え、承認クラスのジュニアクロス(JX)・キッズ65(K65)・チャイルドクロス(CX)、趣味としてモトクロスを楽しむエンジョイライダーに向けたファンバイククラスとHonda CRF125カップ、さらに今季3戦目のYamaha YZ125 BLU CRU Cup(ブルークルーカップ)が併催され、見応え満載の内容となっている。
土曜日は予選とIB OPENクラスの決勝ヒート1、公認クラス以外の決勝が行われ、日曜日にはIA1・IA2・レディース・IB OPENの決勝が開催される。
“東福寺保雄記念” 第6戦の大会名に込めた想い
また、大会名に「東福寺保雄記念」とあるように、今年6月8日に逝去された全日本モトクロス選手権V9チャンピオン、東福寺保雄さんを追悼する場として、マシンやウエアなどの展示が行われる予定である。さらに土曜日のお昼休み(11:45〜)には「東福寺レーシングイベント」を開催。ライダーとして、またT.E SPORTの監督として業界に多大なる功績を収めてきた東福寺さんの軌跡をぜひ目にしてほしい。
10/19日 オフビの全日本でDIDブースにてサイン会することになりました!🤝🏻 今回はレースには参戦しないんですけど皆さんに会えるのを楽しみにしています🙌🏻 pic.twitter.com/BDZRv1sGio — 下田丈 (@joshimoda) October 8, 2025
さらに、日曜日にはAMAスーパークロス・プロモトクロス・スーパーモトクロス(SMX)シリーズに出場し、2025年SMXで日本人初となるチャンピオンに輝いた下田丈選手が来場する。レースへの出場はないが、D.I.Dブースでのサイン会や10月3〜5日に行われたモトクロス・オブ・ネイションズの報告会などが行われる予定だ。世界で活躍を続ける下田選手に会えるこの機会は見逃せない。
D.I.D JMX 2025 R6 21Group カップ 東福寺保雄記念
IA1
ランキング上位に大きな変動あり。白熱するチャンピオン争い
IA1クラスは今回15分+1周の3ヒート制で行われる。前戦第5戦を振り返ると、ポイントリーダーの#1ジェイ・ウィルソン(YAMAHA FACTORY RACING TEAM/ヤマハ…
