【レース概要】
D.I.D全日本モトクロス選手権シリーズは、第2戦中国大会が延期となったことから、6月5日(土)~6日(日)に宮城県のスポーツランドSUGOで開催された第4戦SUGO大会がシーズン3戦目となりました。
前日に降った雨の影響から、各クラスの予選などが実施された土曜日はコース保全などを目的にショートカットコースが使われましたが、昼ごろには路面がほぼ乾いて早くもベストコンディションとなり、決勝が実施された日曜日も散水作業でこの状態がキープされました。粘土質の路面に水分が適度に含まれたことで、走行によってコーナーには深めのワダチが発生。ただし、昼休みのコース整備で一部区間はならされました。日曜日の天候は曇りのち晴れ。最高気温は27度となりました。
【IA1 決勝ヒート1】
渡辺祐介が逃げ切って今季初優勝!
1周目前半でトップに立ったホンダサポートライダーの山本鯨(#1)を、ヤマハファクトリーチームの渡辺祐介(#3)がパス。渡辺、山本、ヤマハファクトリーチームから参戦する富田俊樹(#2)のオーダーで1周目をクリアしました。2周目、ホンダのサポートを受ける小方誠(#4)が4番手にポジションアップ。しかしトップ3台のハイペースにはついていけませんでした。
レース前半、トップ3台はそれぞれ2~3秒の間隔を保って走行。ところが、5周目になって山本のペースが突如として3秒近く落ち、これで富田が先行しました。しかしその富田も7周目から若干ペースダウンし、これで渡辺のリードが拡大。渡辺が9周を逃げ切って今季初優勝を挙げ、富田が2位でゴールしました。終盤、山本の背後には小方が接近しましたが、ここは山本が守って3位表彰台に上がりました。
【IA1 決勝ヒート2】
地元・東北のSUGOで渡辺祐介が連勝!
渡辺祐介(#3)がホールショット。これにカワサキファクトリーチームの能塚智寛(#5)、小方誠(#4)、富田俊樹(#2)、山本鯨(#1)が続くと、2周目には渡辺が早くも3~4秒のアドバンテージを獲得しました。能塚と小方、1~2秒離れて富田と山本が接近戦を繰り広げ、3周目には富田がミスした隙に山本が先行。しかし山本は、翌周に転倒して5番手に後退しました。
3周目以降、能塚はトップの渡辺に大きく離されることなく喰らいつき、3~4秒差をキープ。ラスト2周となった8周目には渡辺が少しラップタイムを落とし、これで両者の間隔は約2秒に縮まりました。しかし能塚が最終ラップに転倒。これで渡辺の勝利が決まり、能塚から徐々に離されながら富田の猛攻に耐えていた小方が2位、富田が3位となりました。山本は4位、能塚は5位でゴールしています。
【IA1 決勝ヒート3】
三つ巴のバトルを制して能塚が今季3勝目!
富田俊樹(#2)がホールショット。これに続いた小方誠(#4)は混戦の中で順位を落とし、まずは富田、能塚智寛(#5)、渡辺祐介(#3)、小方のトップ4となりました。山本鯨(#1)はスタートに失敗して1周目8番手。それでも、3周目には5番手まで順位を上げました。2周目、トップ集団から小方が脱落。一方、能塚と富田はドッグファイトを繰り広げました。
渡辺も能塚と富田を僅差でマークし、三つ巴のトップ争い。中でも富田は何度も能塚に仕掛けましたが、能塚が巧みにこれを阻止し続けました。するとラスト2周で、3台の間隔がそれぞれ1~2秒に拡大。レースは9周でチェッカーとなり、能塚が逃げ切って今季3勝目を挙げ、富田が2位、渡辺が3位に入賞しました。5周目に小方を抜いた山本が4位、小方が5位となっています。
【IA2 決勝ヒート1】
内田篤基が優勝、柳瀬大河が全日本初表彰台
内田篤基(#4)がホールショットからいきなりリード拡大を狙うも1周目に転倒して、大城魁之輔(#2)がトップに浮上。しかしその大城も3周目に転倒し、内田が先頭に返り咲きました。この段階で内田のリードは約4秒。2番手には鳥谷部晃太(#35)がつけ、これを2階級特進IAルーキーの柳瀬大河(#34)と大倉由揮(#6)が僅差で追い、5番手以下は大きく遅れました。
4周目以降、トップの内田と2番手争いの3台は、ほぼ変わらぬペースで周回。一度は少し落ち着いたかに思えた2番手争いは、レースが後半に入って再びその距離を縮めましたが、順位の変動には至りませんでした。そしてレースは16周でチェッカー。後続との距離をコントロールした内田が勝利を挙げ、鳥谷部が2位で今季初表彰台に登壇。柳瀬が3位でIA初表彰台に上がりました。
【IA2 決勝ヒート2】
内田篤基が前戦に続いて両ヒート制覇
ホールショットの岸桐我(#8)をすぐに抜いて、内田篤基(#4)がトップ。内田、岸、鳥谷部晃太(#35)、大倉由揮(#6)の順になると、内田が最初から猛プッシュして、1周目だけで約3秒、4周目までに約7秒もの大量リードを築きました。岸も後続を徐々に引き離して2番手キープ。岸から3秒ほど遅れた鳥谷部の背後では、大倉がマークを続けました。
レース中盤、内田は完全に独走状態。岸も徐々に単独走行となっていく一方で、鳥谷部と大倉は接近戦。そして9周目、大倉が逆転に成功しました。その後、大倉は鳥谷部を3秒ほど引き離しましたが、終盤に大倉のペースが落ちたことで両者が再び接近。しかし最後は大倉が順位を守りました。そして16周のレースは、内田が優勝、岸が2位、大倉が3位、鳥谷部が4位となりました。
【レディースクラス 決勝ヒート1】
川井麻央が昨年から無傷の8連勝!
ホールショットは久保まな(#3)。すぐに本田七海(#2)がトップに浮上しましたが、この本田を川井麻央(#1)と楠本菜月(#5)がパスし、さらに楠本を本田が抜き返し、川井、本田、楠本、小野彩葉(#4)、久保の順で1周目をクリアしました。2周目、久保がエンストでトップグループから脱落。小野は楠本をパスしましたが、2番手の本田からは離されました。
一方、本田は1~2秒差でトップの川井をマーク。4周目途中までこの状態が続きましたが、ここで早くも周回遅れが発生しはじめ、5周目に本田が3秒近くラップタイムを落としたことで両者のギャップが拡大。これをきっかけに独走状態を築いた川井が、昨年開幕戦から全日本8連勝を達成しました。本田は2位、単独走行となった小野が3位で表彰台に登壇。楠本が4位、追い上げた久保が5位でした。