D.I.D全日本モトクロス選手権は、北は北海道、南は熊本県まで全国各地で開催されます。「応援のついでに何か食べたい」「帰りに温泉でゆっくりしたい」「家族も楽しめる観光スポットは?」など、観戦に来たならその土地ならではのものを楽しみたいですよね。今回は、第6戦が行われる埼玉県川越市のオフロードヴィレッジ周辺おすすめスポットをまとめました。

なお、第3戦開催時にまとめたスポットとは異なる場所をリストアップしています。第3戦の記事と合わせて観光の参考にしてください!

おすすめスポット9選

■グルメスポット

フライングガーデン川越埼玉医大前店
Anden(カフェ・喫茶)
やきとり裕次郎
日本酒と創作小鉢料理 GOKURI

■温泉スポット

小江戸はつかり温泉 川越店
さいたま清河寺温泉

■観光・立ち寄り
川越氷川神社
美蔵
RSビートル

観戦後にはご馳走を、グルメスポット

フライングガーデン川越埼玉医大前店

肉汁あふれる「爆弾ハンバーグ」でおなじみのフライングガーデン。鉄板の上で熱々に焼き上げられるハンバーグは、外は香ばしく中はジューシー。観戦後の空腹をしっかり満たしてくれます。会場から車で10分ほどと近く、広々とした店内のため家族連れにもおすすめです。

施設名フライングガーデン川越埼玉医大前店
住所埼玉県川越市鴨田1206-1
電話番号049-227-7217
駐車場あり
営業時間11:00〜22:00(オーダーストップ21:30)
定休日
URLhttps://www.fgarden.co.jp/
ルート案内https://maps.app.goo.gl/Q3rDr5uiW8DR7nrs9

Anden(カフェ・喫茶)

川越市松郷の静かな住宅街に佇む、落ち着いた雰囲気のカフェ。会場からは車で10分ほどの場所に位置しています。地元食材を使ったランチや季節限定スイーツを楽しむことができ、ディナーは22:00(20:30L.O.)まで。レースの余韻にひたりながらゆっくり過ごすのにぴったりです。ナチュラルで開放的な店内は、写真映えも抜群です。

施設名Anden
住所埼玉県川越市松郷1100-2
電話番号049-298-5849
駐車場
営業時間ランチ:11:30〜14:30(14:00LO)カフェ:14:30〜16:00ディナー:17:00〜22:00(20:30LO)
定休日月曜日
URLhttps://www.instagram.com/anden_cafe_restaurant_21/
ルート案内https://maps.app.goo.gl/yQsuhubByXphpSp4A

やきとり裕次郎

香ばしく焼き上げられた串焼きとアットホームな雰囲気が魅力の「やきとり裕次郎」。地元の常連客に愛される人気店で、観戦後に仲間と語り合う場としてもぴったりです。日本酒や焼酎も豊富に取り揃えています。

施設名やきとり裕次郎
住所埼玉県川越市中原町1-2-2第二櫻進ビル1FC
電話番号049-290-7858
駐車場
営業時間火~土、祝前日:16:30~22:00 (料理L.O. 21:00)
定休日月、日、祝日
URLhttps://yakitori-yujiro.owst.jp/
ルート案内https://maps.app.goo.gl/FHwZSaENZXUKXd2N6

日本酒と創作小鉢料理 GOKURI

会場から車で40分ほどの大宮駅近くにある「GOKURI」は、厳選された日本酒と季節の小鉢料理が評判の隠れ家的居酒屋。上品で落ち着いた雰囲気の店内では、和の旨味を引き立てる創作料理が味わえます。観戦帰りに少し足を伸ばして立ち寄る“ご褒美ディナー”におすすめです。

施設名日本酒と創作小鉢料理 GOKURI
住所埼玉県さいたま市大宮区仲町1-125-11
電話番号048-662-9850
駐車場
営業時間【月〜金】15:00〜23:30(L.O. 22:30)【土日祝】15:00〜23:00(L.O. 22:00)
定休日
URLhttps://gokuri.net/food/
ルート案内https://maps.app.goo.gl/bgoGT9jMT2KapxeG8

観戦後の疲れにご褒美温泉

蔵の湯 小江戸はつかり温泉 川越店

川越の中心部からも近く、観戦後に立ち寄りやすい天然温泉「蔵の湯 小江戸はつかり温泉 川越店」。肌をしっとりと包み込むナトリウム塩化物泉で、とろみのある湯が特徴です。露天風呂や壺湯、サウナも完備され、湯上がりのリラックス空間も充実しています。

施設名蔵の湯 小江戸はつかり温泉 川越店
住所埼玉県川越市渋井26-1
電話番号049-230-4126
駐車場あり
営業時間8:00〜25:00(最終受付24:30)
定休日年中無休
URLhttp://www.kuranoyu.net/kawagoe/
ルート案内https://maps.app.goo.gl/EtpZezadxZ34LicL6

さいたま清河寺温泉

会場から車で15分ほどの場所にある「さいたま清河寺温泉」。源泉かけ流しのとろみのある湯は美肌効果の高さが特徴。露天風呂からは竹林を眺めることができ、優雅なひとときを過ごすことができます。施設内には食事処やリラクゼーションもあり、疲れを癒すのにぴったり。温泉から徒歩10分の場所には歴史ある「清河寺」があるとのこと。

施設名さいたま清河寺温泉
住所埼玉県さいたま市西区大字清河寺683-4
電話番号048-625-7373
駐車場あり
営業時間10:00~24:00(最終受付23:30)
定休日年中無休
URLhttps://www.seiganji-onsen.com/
ルート案内https://maps.app.goo.gl/KwQ85nqxQ5MCePtn6

観戦前後に訪れたい、おすすめの観光スポット

川越氷川神社

会場から車で15分ほどの場所には、縁結びのご利益で知られる川越氷川神社があります。風鈴や鯛みくじなど、写真映えする仕掛けが多く、観光スポットとしても人気の高い場所です。すぐ近くには川越のシンボル的エリア「川越一番街 蔵造りの町並み」があり、食べ歩きや風情ある街並みを楽しめます。

施設名川越氷川神社
住所川越市宮下町2-11-3
電話番号049-224-0589
駐車場あり
営業時間8:00〜18:00
定休日
URLhttps://www.kawagoehikawa.jp/
ルート案内https://maps.app.goo.gl/KwQ85nqxQ5MCePtn6

美蔵

全日本モトクロス会場に毎年出店している人気居酒屋「美蔵」。全国の旬の味覚を使った創作和食を楽しむことができ、ライダーたちにも人気のお店です。本店は東京都文京区の小石川にあり、会場からは少し距離はありますが、観戦の締めくくりにもぴったりです。

施設名美蔵(みくら)
住所東京都文京区小石川1丁目9-5
電話番号03-3815-3694
駐車場なし(近隣にコインパーキングあり)
営業時間11:30~15:00(L.O. 14:30)/17:00~23:00(L.O. 22:15)
定休日日曜日
URLhttps://www.mikura-group.com/mikura/
ルート案内https://maps.app.goo.gl/QrBMrNyeCW6vcb5P7

RSビートル

会場から車で10分ほどの距離に位置するオフロードバイク用品専門店「RSビートル」。パーツからウエアまで幅広く取り揃えており、バイクギアのアップデートやカスタム相談にも対応しています。観戦してバイクに乗りたくなった、応援しているライダーの使っているアイテムが気になったなど、レースの高揚感そのままに、帰りに立ち寄ってお買い物ができちゃいます。

https://x.com/rs_beetle/status/1978999217411756069

なお、大会当日に店舗で第6戦の入場チケットを提示すると割引になるお得なセールが開催されるとのこと。この機会、見逃せません!

施設名RS BEETLE(アールエスビートル)
住所埼玉県川越市石田174-1
電話番号049-224-4946
駐車場あり
営業時間平日:10:00~19:00日曜・祭日:9:00~19:00
定休日毎週月曜(祭日含む)&第1・3火曜
URLhttps://www.rsbeetle.com/
ルート案内https://maps.app.goo.gl/CeW6G3FoZCR5Bpnm8

第6戦(10/18〜19)
◾️D.I.D 全日本モトクロス選手権シリーズ2025 第6戦 21Groupカップ 東福寺保雄記念

コメントを残す