D.I.D全日本モトクロス選手権は、北は北海道から南は熊本県まで全国各地で開催されています。「観戦のついでに地元の味を楽しみたい」「帰りに温泉でゆったりしたい」「家族で立ち寄れる観光地は?」など、観戦に来たならその土地ならではのものを楽しみたいですよね。今回は、第5戦が行われる奈良県山辺郡にある名阪スポーツランド周辺のおすすめスポットをまとめました。

おすすめスポット9選

■グルメスポット
Lightning. Volt
ドライブイン山添
彩華ラーメン 本店
和食空間 一久
■温泉スポット
はり温泉らんど
名張の湯
月ヶ瀬温泉
■観光・立ち寄り
道の駅 針T.R.S
総本山 長谷寺

観戦後にはご馳走を、グルメスポット

Lightning. Volt 5.4km

Lightning. Voltは、会場から5.4km、道の駅 針T.R.S近くにあるカフェです。ツーリング好きの店長がオープンしたお店で、ツーリングライダーに人気です。看板メニューは20種類のスパイスを使用したカレーで、牛すじカレーはピリ辛、チキンカレーは辛さ控えめと好みに合わせて選べます。 デザートは大和茶を使ったティラミスなど、奈良県産や国産の食材にこだわったメニューが楽しめます。

施設名Lightning. Volt
住所奈良県奈良市針町790-1
電話番号070-8392-3952
駐車場あり
営業時間平日11時〜15時・土日祝11時〜18時
定休日月・金曜日
URLhttps://www.instagram.com/lightning.volt_/
ルート案内→会場からのルート案内

ドライブイン山添 8km

会場から車で10分ほどに位置する「ドライブイン山添」。店内には焼き魚やしめ鯖、揚げ物、煮物など30種類以上の手作り料理が並び、自分の好きな料理を選んでテーブルに運ぶスタイルが特徴です。また、半熟玉子焼きは頼んでから一つずつ調理するため、焼きたてを味わえます。

施設名ドライブイン山添
住所奈良県山辺郡山添村大西984番地の1
電話番号0743-85-0502
駐車場あり
営業時間9:00〜18:00
定休日日曜日・祝日・お盆・年末年始
URL    ー
ルート案内→会場からのルート案内

彩華ラーメン本店 25.2km

「彩華ラーメン」は奈良県天理市発祥の名物で、天理ラーメンという愛称でも親しまれています。ラーメンの上に白菜を乗せ、自家製醤油ダレを使用したスープに辣醤(ラージャン)を加えたピリ辛のスープが特徴の一杯です。濃厚な味わいと辛さがクセになると評判で、奈良県を中心に大阪府や京都府、愛知県にお店を展開しています。なお、本店は会場から車で30分ほどの場所にあります。

施設名彩華ラーメン 本店
住所奈良県天理市岩室町91番地
電話番号0743-63-3165
駐車場あり
営業時間11:00〜24:00
定休日なし
URLhttps://www.saikaramen.com/
ルート案内→会場からのルート案内

和食空間 一久 6.6km

会場から車で11分ほどの距離にある「和食空間 一久(いっきゅう)」は、落ち着いた雰囲気の店内で本格的な和食を楽しめるお店です。京都と大阪で修行を積んだ店主が営んでおり、季節に応じた旬の食材や自家製米を使用したメニューや、新鮮な魚介類を使用した刺身や寿司なども楽しめます。

施設名和食空間 一久
住所奈良県奈良市都祁白石町567
電話番号0743-82-1933
駐車場あり
営業時間昼:11:30~13:30、夜:16:30~21:00
定休日水曜日
URL
ルート案内→会場からのルート案内

観戦後の疲れにご褒美温泉

はり温泉らんど 5.5 km

名阪スポーツランドはサンドコースのため、観戦しているだけでも砂埃まみれになることで有名。はり温泉らんどは、道の駅 針T.R.Sに併設されている天然温泉で、施設内には大浴場・サウナ・露天風呂があり、レースの砂埃を落として疲れを癒すことができます。会場から5.4km、車で8分と近いため、レース終わりに立ち寄りやすいのも魅力です。

施設名はり温泉らんど
住所奈良県奈良市針町361
電話番号0743-82-2619
駐車場あり
営業時間営業時間 平日10:00~23:00※土日祝は7:00~23:00(閉館30分前に受付終了)
定休日水曜日
料金平日:大人/750円、4歳〜小学生/400円、障害者/600円休日(土日祝):大人/800円、4歳〜小学生/400円、障害者/600円
URLhttps://hari1126.com/
ルート案内→会場からのルート案内

癒しの里 名張の湯 16.5km

隣の三重県にある癒しの里 名張の湯。会場から26分ほどの場所にあります。温泉に加えて岩盤浴もあり、ゆったりとくつろげる空間が魅力です。また、定食メニューが豊富な「レストラン桔きょう」と焼肉・韓国料理専門レストラン「焼肉の名門 天壇」、さらには三重県の農産物や特産品を販売する「とれたて名張交流館」が併設されていて、グルメも一緒に堪能できます。

施設名癒しの里 名張の湯
住所三重県名張市希央台2番町77-1
電話番号0595-28-5526
駐車場無料駐車場 約250台
営業時間営業時間 10:00~24:00(受付23:00まで)
定休日年中無休 (メンテナンス休館あり)
料金平日:大人900円、子供450円休日:大人950円、子供500円3歳以下無料
URLhttps://www.nabarinoyu.com/index.php
ルート案内→会場からのルート案内

梅の郷 月ヶ瀬温泉 17km

車で20分ほどの場所にある梅の郷月ヶ瀬温泉。弱アルカリ性単純泉で、神経痛や筋肉痛などに効果的です。露天風呂・源泉風呂・サウナなど豊富な種類の温泉で癒されること間違いなし。さらに、伊賀盆地が一望できる展望露天風呂もあり、景色を楽しむことができます。

施設名梅の郷 月ヶ瀬温泉
住所奈良市月ヶ瀬尾山2681番地
電話番号0743-92-0388
駐車場150台(無料)
営業時間温泉:10:30〜20:30(20:00受付終了)梅こころ:平日:11:00〜18:00、土日祝:11:00〜20:30(20:00オーダーストップ)ふれあい市場:9:00〜17:00
定休日火曜日
料金大人:700円、 小人(小学生):350円、小学生未満:無料
URLhttp://tsukigaseonsen.com/
ルート案内→会場からのルート案内

観戦前後に訪れたい、おすすめの観光スポット

道の駅 針T.R.S 5.5 km

道の駅 針T.R.S(テラス)は名阪スポーツランドから車で8分ほどの場所にあります。コースへ着く前やレースが終わった後に立ち寄るのにちょうど良い距離感で、名阪スポーツランドに来たらここに寄るというライダーも多いでしょう。ツーリングの聖地としても有名で、二輪駐車場にはツーリングライダーがたくさん集まっていることも。コンビニやレストラン、カフェはもちろん、観光情報を知ることができる奈良市針テラス情報館、さらには特産品が買えるお店などが揃っており、ショッピングから食事まで楽しめるスポットです。

施設名道の駅 針T.R.S
住所奈良県奈良市針町345
電話番号0743-82-5533
駐車場500台以上
営業時間24時間
定休日なし
URLhttps://hari-trs.com/haritrs.php
ルート案内→会場からのルート案内

総本山 長谷寺 20.8km

会場から30分ほどの場所に「総本山 長谷寺」があります。真言宗豊山派の総本山であり、”花の御寺”として親しまれています。境内には、木造では日本最大級の高さ約9.18メートルを誇る「十一面観世音菩薩像」が安置されています。また、仁王門から本堂へと続く399段の登廊は、重要文化財に指定されており、四季折々の花々が彩る美しい参道として知られていて、9月中旬は萩や彼岸花、金木犀などが見頃だそうです。

施設名総本山 長谷寺
住所奈良県桜井市初瀬731-1
電話番号0744-47-7001
駐車場あり
営業時間4月〜9月:8:30〜17:00、10月〜11月および3月:9:00〜17:00、12月〜2月:9:00〜16:30
定休日無休
URLhttps://www.hasedera.or.jp/
ルート案内→会場からのルート案内

第5戦(9/20〜21)
◾️D.I.D 全日本モトクロス選手権シリーズ2025 第5戦 近畿大会
https://mspro.jp/jmx/2025r5

コメントを残す