全日本モトクロス選手権第3戦関東大会
公式パンフレット内に記載のライブリザルトのURLが間違っておりました。
正しくは以下のURLとなります
https://bit.ly/33GGMH4
ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
お近くで「見れない!」とつぶやいている方にもお伝えください。
Related
いよいよ最終戦、華々しいフィナーレに
長かった全9戦のD.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ2023も、いよいよ11月11〜12日に最終戦を迎える。会場は例年グランドフィナーレの地となっている宮城県スポーツランドSUGO。
D.I.D JMX 2023 R9 第61回 MFJ-GP モトクロス大会 観戦情報
6月に開催された第3戦SUGO大会よりも予想気温は低く、霜の影響なども想定されるところ。また、この最終戦はMFJグランプリとして開催され、1位25+3点、2位20+3点という具合にポイントスケールには規定の得点に3点が加算される。このGPポイントの影響を受け、まだチャンピオンの決定していないIA2、レディースクラスの勝敗の行方がどうなるのか注目度が高い。
レースはIA1とIA2が25分+1周の2ヒート、IBオープンが15分+1周の2ヒート。西日によりコースが見えにくくなる危険性を考慮してレース時間は通常より5分短縮されているが、この最終戦では3ヒート制ではなくスタンダードな2ヒート制が採用されている。 なお、レディースクラスは15分+1周の1ヒートと通常通りの開催だ。
IA1
IA2
IB OPEN…
News 2022.01.13
2022年度年間指定ゼッケン第一弾発表
2022年1月13日(木)MFJより2022年度 JMX 年間指定ゼッケン第一弾が発表されました。
IBからは10人が昇格。 年間指定ゼッケンはIBの最終順位の先頭にルーキー番号の「0」が付きます。 詳細は以下のリンクよりPDFをご覧ください(MFJサイト内)
2022MFJ全日本モトクロス選手権シリーズ 年間指定ゼッケン(1月13日)
その他、本年度よりJMXはチーム登録制度が開始。 現在指定ゼッケンが割り振られていない選手には、後日開始される「全日本モトクロスチーム登録」後に指定ゼッケンが登録されます。 詳しいご案内はMFJサイトをご覧ください。 https://www.mfj.or.jp/national/2022-mx-all-japan/?page_type=bibs
News 2022.06.05
D.I.D JMX R3 SUGO大会のみどころ
次戦 D.I.D JMX R3 SUGO大会は7月16日(土)・17日(日)開催!
D.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ2022は7月16日(土)、17日(日)に第3戦を迎える。会場となるのは東北屈指のモトクロスコース、スポーツランドSUGO。スタート直後の大坂やハイスピードで駆け抜ける迫力満点のヨーロピアンコーナーといった名物セクションなどを擁し、これまでに数々の名勝負の舞台となってきたコースである。
第3戦は前戦の関東大会 腕時計専門店ベルモンドカップ(オフロードヴィレッジ)と同じく、IA-1で15分3ヒート制となっており、迫力のスプリントレースが一日で3回も観戦できるということでモトクロスファン注目のラウンドだ。
IA-2では勝ちっぱなしのジェイ・ウィルソンと、スピードを増してきた国内ライダーらとのバトルにも期待が集まる。また今回は承認レースとして2st125㏄エキシビションクラスも予定されるなど、魅力たっぷりのレースが繰り広げられること間違いなしだ。
IA1
IA2
IB OPEN
LMX
IA1
ランキングトップの#2富田俊樹。ホームコースでの走りに期待
開幕戦の2ヒートを制した#2富田俊樹(YAMAHA FACTORY…
Entry List News 2024.10.10
D.I.D JMX 2024 R8 エントリーリスト
第62回MFJ-GPモトクロス大会 D.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ2024第8戦
エントリーリスト公開!
D.I.D JMX 2024 R8 観戦情報
IA1 IA2 IBOPEN レディース JX ジュニアクロス CX チャイルドクロス
IA1
No.氏名Name出身年齢チームメーカーマシン
1JAY WILSONJay WILSONAUS30YAMAHA…
