決勝レースの正式結果を発表いたします!
Related
News 2021.06.05
アプリ『Grooview』で配信しているパドック・出店ブースを紹介するCh.3,Ch.4は日本国内どこでも視聴可能!
『Grooview』は、タイムラグが極めて少ないライブ配信視聴アプリ。レース会場にいて自分の場所からは見ることのできないコースでの選手の走りを視聴するのに最適なものなのです。
そんなGrooviewは会場限定でしか視聴できないと思っていませんか? 会場限定で配信されているのはレース中継のCh.1と順位がライブ表示されるCh.2のみ。残りのCh.3とCh.4は日本国内のどこからでも視聴できます‼
︎Ch.3は冠スポンサーとなっているD.I.Dの動画を配信し、Ch.4はレース会場のパドックの様子や飲食や物販などの出店ブースをレポート配信しています。自宅にいながら全日本モトクロス選手権の雰囲気をリアルタイムで楽しめちゃう。レース観戦ビギナーが会場の様子を前もって予習するのにも最適なんです。
『Grooview』のアプリをダウンロードしよう!
『Grooview』の映像配信を見るには、アプリのインストールが必要です。
◆iPhone アプリのダウンロードはこちらからApp Store。
◆Android アプリのダウンロードはこちらからGoogle Play。
アプリをスマホにインストール
アプリをスマートフォンにダウンロードしたらインストールし、視聴パスワード:JMX2021を入れると視聴画面に移ります。
視聴パスワード:JMX2021
News 2024.09.20
Team HRCのフェルッチョ・ザンキが最終戦IA1クラスに参戦決定
10月19〜20日に宮城県のスポーツランドSUGOにて開催されるD.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ2024 第8戦 第62回MFJ-GP モトクロス大会に、フェルッチョ・ザンキがTeam HRCより参戦すると発表されました。
フェルッチョ・ザンキはイタリア出身のライダーで現在18歳。2024年からTeam HRCに加入した若手のライダーです。今季からFIMモトクロス世界選手権MX2クラスにシリーズを通して参戦し始め、第19戦中国GP終了時点でランキング10位につけています。
今回フェルッチョ・ザンキが参戦するのは450ccで競い合うIA1クラス。D.I.D全日本モトクロス選手権に参戦するのは初めてということで、どんなレースを繰り広げるのか注目が集まります。
ニュージーランドからの刺客、IA2に登場!
MXニュージーランド選手権にて活躍中の若手選手、R7 MFJ-GP MX大会 IA2クラスに参戦!
強力な若手ゲストライダーが! TEAM:YSP浜松/BOSSRACING (後援:YAMAHA発動機株式会社、TEAM JAPAN MX project)から、ニュージーランド選手権で活躍するブロディ―・コーノリー選手がIA2クラスゼッケン#66にてエントリー。 先日行われたMXoN2022にも出場。日本代表と同じくB決勝走行にて、2位を獲得しています。 既に2022年度チャンピオンが決定しているジェイ・ウィルソン選手がヒート全勝を続けるIA2クラスにてどのような走りを見せてくれるのか! D.I.D JMX 2022 最終戦 MFJ-GP MX大会 SUGOにご注目ください。…
News 2021.08.23
(速報)D.I.D JMX Rd.5近畿大会 開催延期のお知らせ
MFJは、本日8月23日に、9月11~12日、奈良県・名阪スポーツランドにて開催予定の標記大会について、開催延期を決定いたしました。 詳しくはこちらをご覧ください 【開催延期】D.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ第5戦近畿大会の開催延期を決定いたしました。
本大会の延期に伴い、当社にてご購入いただいたチケットの対応につきましては、追って発表させていただきます。
本大会の開催を楽しみにしてくださった皆様には大変申し訳ございません。 何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
> チケットの対応等は続報をご覧ください。
